正木小BLOG

正木小BLOG

不審者対応訓練

掲載日:2025.09.01
行事

20250901-1.png教室に不審者が侵入しそうになったことを想定して1日、不審者対応訓練を行いました。今回は、6年生の教室に不審者が侵入しようとしていて、その対応を訓練しました。

訓練では、不審者を知らせるための笛の合図やさすまたの使用など、実際の場面を想定して行いました。教室では机といすを使ってバリケードをつくる訓練を行いました。

今回の訓練は、岐阜羽島警察署からの指導を受けて訓練をしました。

岐阜羽島警察署からは、連れ去り防止のための方法を教えていただきました。

【知らない人についていかない】

①ひとりにならない、②ついていかない ③大声を出す ④近づかない ⑤はなしをする

20250901-2.png日頃から児童に話をしたいと思います。ご家庭でも話題にしてただけるとありがたいです。

写真=不審者対応訓練