堀津小BLOG

堀津小BLOG

心の授業

掲載日:2025.07.03
できごと

 7月2日(水)、4,5,6年が、スクールカウンセラーの阪納先生による「心の授業」を受けました。「もし、隣の席の子が、何度も何度も消しゴムを貸してほしいと言ってきたら、どのようにこたえますか?」担任の先生や保健の先生の役割演技を見たり、グループで話し合ったりして、よりよい対応の仕方を考えました。子どもたちは、学級や学校の仲間、通学班の友達などと、毎日、会話を交わしたり、一緒に活動をしています。自分も相手も大切にされ、気持ちよく過ごすことができるように、仲間づくりやよりよい人間関係づくりを学びながら成長していきます。

IMG_2463.JPGIMG_2493.JPGIMG_2478.JPG