トップページ
アクセス
お問い合わせ
会員専用
足近小BLOG
トップページ
学校紹介
summary
学校生活
life
行事予定
event
緊急時について
emergency
保護者の皆様へ
guardian
いじめ防止基本方針
bullying
アクセス
お問い合わせ
会員専用
学校だより
給食の献立
下校時刻
緊急情報
お知らせ
すべて
お知らせ
学校行事
緊急情報
重要
ただいま「お知らせ」はございません。
ただいま「学校行事」のお知らせはございません。
ただいま「緊急情報」のお知らせはございません。
ただいま「重要」のお知らせはございません。
足近小BLOG
8月
ごみのしょりと利用071..
- 2025.07.11
4年生
4年生が社会科「ごみのしょりと利用」の学習で、ごみを減ら‥
8月
地域の方から学ぶ0710
- 2025.07.10
3年生
3年生が地域の方から百日草の植え方や世話の仕方について学‥
8月
ソーイングはじめの一歩0..
- 2025.07.09
5年生
5年1組が家庭科で「ソーイングはじめの一歩」の学習で、半‥
8月
くしゃくしゃ ぎゅっ07..
- 2025.07.08
2年生
2年生が図画工作「くしゃくしゃ ぎゅっ」の学習で、大きな‥
8月
願いを実現する政治070..
- 2025.07.07
6年生
6年生が社会科「願いを実現する政治」の学習で、羽島市の公‥
8月
0704の足近小
- 2025.07.04
できごと
1年生が生活科の「生きものとなかよし」の学習で、校庭の生‥
8月
0703の足近小
- 2025.07.03
できごと
6年生が音楽科「いろいろな音のひびきを味わおう」の学習で‥
8月
0702の足近小
- 2025.07.02
できごと
3年生が図画工作「ひもでつないで」の学習で夢中になって造‥