小熊小BLOG
小熊小BLOG 記事一覧
- 2020.09.24できごと
- プログラミング学習で4年生
- 2020.09.231年生
- カップ 片仮名の練習 1年生
- 2020.09.23できごと
- 家庭科の授業でミシンを使って 6年生
- 2020.09.18できごと
- 5年生がipadでZOOMを
- 2020.09.18できごと
- 朝の挨拶運動が活発化
- 2020.09.174年生
- 4年生でビスケット
- 2020.09.172年生
- 2年生で「ビスケット」
- 2020.09.171年生
- 段ボールリレー
- 2020.09.17できごと
- 朝の挨拶運動が進んでいます
- 2020.09.16できごと
- クラブ活動がスタート
- 2020.09.16できごと
- たてわり活動
- 2020.09.16できごと
- 朝の挨拶運動
- 2020.09.151年生
- ビオトープで、見つけた!
- 2020.09.15できごと
- 虫マップ
- 2020.09.145年生
- NHKforSCHOOLを使って
- 2020.09.143年生
- 3年生の「特別の教科 道徳」の授業
- 2020.09.14できごと
- 自動で消毒液が出ます
- 2020.09.12できごと
- ビスケットを使ってプログラミング学習 1年生
- 2020.09.12できごと
- 国語の授業でipadを使って 5年生
- 2020.09.12できごと
- 稲の観察
- 2020.09.111年生
- 虫取り
- 2020.09.11できごと
- プログラミング学習を開始
- 2020.09.09できごと
- ビー玉をころがして 4年生
- 2020.09.09できごと
- ヘチマの花粉の顕微鏡観察 5年生
- 2020.09.071年生
- 1年生の授業「特別の教科 道徳」
- 2020.09.04できごと
- ホットスペース 先生からのメッセージ
- 2020.09.04できごと
- 学級担任からのホワイトボードメッセージ
- 2020.09.04できごと
- 給食のワゴンが教室前に
- 2020.09.043年生
- 国語書写の学習のあしあと
- 2020.09.042年生
- 図画工作の作品を展示 2年生