中島小BLOG
中島小BLOG
SOSの出し方教室
- 掲載日:2025.07.09
- 6年生
今日は4年生と6年生がSOSの出し方教室の授業を受けました。
講師はスクールカウンセラーさんです。
実際の場面を想定して、自分の気持ちの上手な伝え方について考えました。
攻撃的(自分の気持ちが大事)でも受け身的(相手の気持ちが大事)でもなく、主張的(自分も相手も大事)な伝え方をするとよいことを学びました。
また、人のよい所を見つけるようにすると人間関係が円滑になることも勉強しました。
どちらの学年も「ほめほめ大作戦」を行いました。自分のよい所を見つけてもらい、ほめてもらうと、照れくさそうにしながらもうれしそうな表情の子が多く見られたことが印象的でした。