中島小BLOG
中島小BLOG
交通安全教室
- 掲載日:2025.05.20
- 3年生
今日は3年生対象の交通安全教室を行いました。
はじめに体育館でヘルメットの正しいつけ方や、交差点での安全確認の仕方を教えていただきました。
その後はグランドで、実際に自転車の乗り方を確認しました。
最後は学校周辺の道路で実践です。
ご指導いただいた上中警察官駐在所堀内巡査部長様からは、羽島市内でも自転車と車が衝突する事故が増えていること、それらは交差点での発生が多いこと、子どもたちには「自転車から降りてよく見ること」を実践するようお話がありました。今回の教室において、ややスピードが出すぎている児童が見られることも気になりました。今一度、自転車乗車時のルールの確認をお願いします。
羽島市交通指導員の皆様、PTA専門委員長の皆様、PTA学年委員の皆様、PTA支部役員の皆様、3年生保護者ボランティアの皆様、学校運営協議会大橋芳雄様のご協力のおかげで成立した学びです。誠にありがとうごさいました。