正木小BLOG
正木小BLOG
岐阜聖徳学園大学の教授を招いて研究授業を実施
- 掲載日:2025.11.19
- できごと
岐阜聖徳学園大学の柘植教授をお招きして19日、研究授業を行いました。
これは本校が来年度、市の公表会を控えていることから、昨年度から行っている校内研です。今日は、2年生で生活科の研究授業を行いました。
授業では、身の回りの物を使って、おもちゃをつくる単元で、今日はおもちゃをもっと工夫する授業でした。
子どもたちは、風の力を利用して動く車やゴムの力を使って動くおもちゃなど、工夫を凝らしたおもちゃ作りしました。子どもたちは、「もっとやりたい」と願いを語っていました。
本校では今後も、外部講師を招聘して研究授業を行うことを通して、教師の授業力を高めていきます。そのことが、子どもたちにとって、「授業が楽しい」「授業が好き」「分かった」などの質の高い授業づくりを進めます。
写真=研究授業、2年生、19日
