正木小BLOG

正木小BLOG

3年目の生き方教室

掲載日:2025.11.12
できごと

20251112-1.png本校の教育目標を具現するための重要な行事である「生き方教室」を12日、23講座を開設して行いました。

20251112-2.pngこれは本校の教育目標「夢やめあてをもって、仲間とともに 進み続ける子」の「夢」について考える機会です。

1年生は、羽島市消防本部、羽島郵便局

20251112-3.png2年生は、お花屋さ20251112-4.pngん、保育士さん、スポーツ選手(ソフトボール、ダンス)

20251112-5.png3年生は、岐阜羽島警察署、岐阜県機動隊

4年生~6年生は、建築士、岐阜日赤20251112-6.png病院、日本赤十字社20251112-7.png岐阜県支部、血液センター、岐阜県動物愛護センター、新聞記者、保育士、看護師、医師、ヘリコプターパイロット、戦闘機パイロット、アナウンサーの方々が講師となり、児童に生き方を話しました。

20251112-8.png講話では、事前に児童から寄せられた質問に答えたり、仕事の内容を説明したりしていただきました。児童は、真20251112-9.png剣に聞きながら、メ20251112-10.pngモを取っていました。

参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

写真=生き方教室