正木小BLOG
正木小BLOG
3年生総合で羽島市歴史民俗資料館長とJA正木支店長
- 掲載日:2025.09.18
- できごと
3年生の総合的な学習の時間で18日、羽島市歴史民俗資料館の館長さんとJA正木支店の支店長さんに講師としてお越しいただき、児童に歴史と農業について語っていただきました。
歴史民俗資料館の館長さんは、展示物の紹介をして、「ぜひ学校のみんなで来てください。」と児童に呼びかけました。
JA正木支店の支店長さんは、ネギやアスパラガスなどの地域の特産品に触れ、「特産品はその土地でとれやすいものです」と分かりやすく説明してくださいました。
児童らは、「どうしてだろうか?」「なぜ?」など、新たな問いを見つけて、質問をしていました。
本校では、「問い」に焦点を当てて、問い続ける児童を育成するための授業に取り掛かっています。
写真=館長さんと支店長さん