桑原学園BLOG
桑原学園BLOG
環境学習講座(4・5年生)
- 掲載日:2025.10.24
- お知らせ
10月24日、4・5年生は羽島市生涯学習課が主催する環境学習講座「天然記念物イタセンパラと木曽川の自然について学ぼう」で身近な環境について学びました。まず、学校のパソコン室でイタセンパラの生態や環境について岐阜県水産研究所の方から説明を受けました。その後、木曽川石田ワンドに移動して、木曽川に住む生き物や水質について調べる活動をしました。国土交通省木曽川上流河川事務所、建設環境研究所の方に協力してもらいました。その結果、21種類の生き物を発見することができました。身近な川の環境について学びを深めることができました。
