桑原学園BLOG

桑原学園BLOG

高齢者疑似体験(4年生)

掲載日:2025.10.23
お知らせ

10月22日、4年生が羽島市社会福祉協議会の協力を得て高齢者疑似体験を行いました。腕や脚に重りを付けたり、視野が狭くなるゴーグルを付けたりしました。階段を昇り降りしたり、エプロンのボタンを付けたりすることを通して、高齢者の抱える身体的な不自由さを体験しました。子どもたちは自分事としてとらえ、これから自分たちができることは何かを考える機会になりました。羽島市社会福祉協議会の担当者の皆様、丁寧な指導大変ありがとうございました。

DSC_0027.JPG DSC_0035.JPG R7 全職員_全職員_大野 隆次_2025年10月23日のノート (2).png