桑原学園BLOG

桑原学園BLOG

清流長良川あゆパーク研修(7・8年生)

掲載日:2025.05.16
行事

5月15日、7・8年生が清流長良川あゆパーク研修に行きました。午前中は鮎のつかみ取り体験をしたり、生きた鮎の串打ちをしたりしました。また、清流長良川の鮎についての講話を聞きました。最後にお弁当と一緒に焼いた鮎をいただきました。午後は森林保全に関わる講話を聞いたり、林業体験としてシイタケの菌打ちをしたりしました。今回の研修を通して、それぞれの学年の総合的な学習の時間のテーマに関わる課題を見付けるきっかけとなりました。また、子どもたちは事前の取組を含めて、学級や学年間の絆がさらに高まりました。

2jr0H2do3yrsd9SXnidq9SLPYiMLV8KCy7KUTRwd.jpeg xMtjbCh3OVR9tKdqFaYthDmmtxIYRAw8eRZ6VcBX.jpeg CBQiTXTYORUKMobwbJwPPYtFp3fVvN79SVvtHXDc.jpeg IMG_0959.JPG