羽島市教育委員会学校教育課羽島市教育委員会学校教育課

平成27年度 通学路の交通安全確保の取組

トップページ > 通学路の交通安全確保の取組 > 平成27年度 通学路の交通安全確保の取組

平成27年度 通学路の交通安全確保の取組について

昨年10月に策定された「羽島市通学路交通安全プログラム」にもとづき、本年度も通学路の安全確保に向けた取組を関係機関が協力・連携して行っています。
本年度も夏休み中を中心に、各小学校の通学路において合同点検を実施し、必要な対策内容について10月20日の「羽島市通学路安全推進会議」において協議しました。協議された結果をお知らせします。

対策箇所図

※足近小学校区、小熊小学校区、竹鼻小学校区、福寿小学校区、堀津小学校区、中島小学校区の対策要望箇所はありませんでした。

危険箇所への対策

平成27年10月20日「羽島市通学路安全推進会議」において検討された対策箇所のうち、平成27年度に取り組む4箇所について、対策を実施しました。施工を実施した4箇所を以下に紹介します。
残り4箇所のうち2箇所(正木②、正木④)については、今後施工予定です。その他の箇所については、学校職員やPTA、教育支援センター専任補導員の安全指導を継続していきます。

羽島市教育委員会学校教育課
住所 〒501-6292 岐阜県羽島市竹鼻町55
電話番号 058-393-4674

Copyright © Hashima All Rights Reserved.